こんにちは、りすママです🐿
今回は我が家のごはん事情についてです。
我が家では引っ越したタイミングで炊飯器を手放し圧力鍋でお米を炊いています🍙
我が家ではすごく便利だったのでよかったら参考にしてみてください😊
なぜ炊飯器がないの?
ゆとり夫婦は結婚して5年目で今のお家に引っ越したのですがすでに2つ炊飯器が故障しました😂
一つ目は炊飯器の機械の故障で2年ほどで炊けなくなってしまいました。比較的安いものだったので寿命かなと思って二つ目の炊飯器を購入しました。
二つ目はどこかのタイミングで炊飯器の内釜を落としてしまって変形してしまい、熱伝導が悪くなってスイッチを押しても炊けたり炊けなかったりでかなり気まぐれになってしまいました。
この炊飯器も2〜3年で気まぐれさんになってしまったので引っ越しのタイミングで炊飯器をなんとかしようと思い、いろいろインターネットで調べました。
そこで出会ったが圧力鍋。利点はこちら。
ゆとり夫婦のキッチン事情
キッチンはIH。我が家はIHなのですが、ガス火のキッチンでも圧力鍋は使用可能なものもあります。
お鍋の性能を確認し、IHか、ガス火か、両方対応しているものか確認して選んでいただいたら良いかと思います。
ゆとり夫婦が炊飯用に選んだ圧力鍋はこれ↓
圧力鍋のロックピンを水洗いでき、そのほかの部分は全て洗剤と流水でき、なんと食洗機も対応しています。
プロのズボラにピッタリ😳
圧力鍋炊飯の利点と欠点
炊飯器で炊いていた時よりごはんが美味しい気がします。ゆとり夫婦も違いに感動しました😳
我が家では余ったごはんはおひつやガラス容器に入れて保存しているのですが、容器ごと電子レンジで温めても風味が落ちることなく、比較的炊き立てに近いです。
我が家では2回分のご飯を炊いて、余ったご飯は容器で保存して翌日いただくことが多いです。(詳しくは後述しています)
前述したのですが、お鍋と蓋、パッキンは洗剤と流水で水洗いでき、食洗機も対応しています。
炊飯器時代は内釜と内蓋を洗って、本体についた水分やお米など拭いて、本体の埃がすぐ気になってきて拭いたりでお手入れがイヤな時があったのですが、今は比較的扱いやすいです。
普通のお鍋として収納可能です。
キッチンに炊飯器を常時出しておかなくて良いのでスッキリします。
炊飯器の埃なども気にしなくて良いのでプロのズボラにはピッタリでした。
普通のお鍋として使える他、蒸し器などもついているので色々なお料理にも使えます。
これは利点でも欠点でもあるのですが、機械による保温機能はありません。
よく言えば電気代が削減できてエコで良いのですが、悪く言えば粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する手間がかかります。
機械ではないので予約機能はありません。
家庭の都合で朝に炊飯が必要な時などは、炊飯器が便利かもしれません。
子どものお弁当のときなど予約炊飯が必要な時の対策も後述していますのでぜひ参考にしてみてください😊
炊飯器はスイッチひとつで炊き上がるのに対し、圧力鍋は炊飯中、少し注意が必要です。
キッチンで圧力がかかって火力の調整をし、圧力がかかって弱火で保つ時まで気にかけておく必要があります。
炊き方については後述しています。
ごはんの炊き方
①お米を研いでお水を入れる。
お鍋は重たいのでボウルなどでお米を研いでも良いのですが、我が家ではお鍋の状態で研いでいます。ズボラです😂
100円ショップにこのような器具が売っているので、キッチンの安定したところにお鍋を置いてお米を研いでお水を捨てて〜と準備することが可能です。(お水を入れるときは両手で鍋を持てるので負担が少ないかと思います)
手にお米がつかず、片手しか濡れないので準備しやすいです。
②お水を入れる
お水は1合につき1カップ(200ml)にしています。お好みにより調整してみてください。
③火にかける
圧力鍋の説明書を参照していただきたいのですが、我が家のものは、基本的に強火で火をかけ圧力がかかったら弱火で3分加熱しています。
④3分経過後放置
加熱が終わったら圧力が下がるまで放置します。
圧力かかった後、3分弱火で加熱と記述していますが、我が家ではタイマーなど使わず感覚でやっています。大体3分は経過するように、と気にかけています。
⑤美味しくいただく🤤💕
朝イチでごはんを炊かないといけない…そんな時は
前日夜に上記①〜②でお米を準備した状態で蓋をした鍋ごと冷蔵庫で保存することが可能です。
炊飯から圧力が下がるまで大体20〜25分くらいなので他の準備などと並行すれば予約機能がなくても困りませんでした。
ごはんの保存の方法(冷蔵庫)
このようなおひつや、ガラスの容器に入れて保存しています。
家族みんなでいただくときはおひつごと電子レンジで4分弱くらい加熱して温めています。
子どものお弁当などの時はその分だけガラス容器に入れておいてレンジで1.5分前後温めると炊き立てに近い状態で準備することができます。
我が家の場合は冷蔵保存で2日は問題ないですが、冷蔵庫の性能や保存状況などにばらつきがあると思います。
保存については自己責任でお願いします🥺
今回は圧力鍋の炊飯についての紹介でした。
使ってみると便利な部分も多いので参考にしていただけると嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました😊